| CALENDAR | RECOMMEND | COMMENT | TRACKBACK | CATEGORY | LINK | PROFILE | OTHERS |

いと、うつくし。


So beautiful. -スヤの世界一周ブログ-
スポンサーサイト
0

    一定期間更新がないため広告を表示しています

    || - | - | - | posted by スポンサードリンク - -
    音と、におい。
    0

      バンコク、カオサン周辺で暮らし始めて一週間。
      目に映るものは、まぎれもなく、真実。

      《初めてブログを見てくれた人へ》
      世界一周ブログランキングに参加しています。
      下のアイコンを一日1回クリックしてくれると、ランキングが上がるシステム。
      (PCとスマートフォン対応)
      現在14位!毎日クリックしてくれてるアナタに、感謝の気持ちでいっぱいです♪
      ↓ワンクリックで応援よろしくお願いします♪↓
      にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ




      私は特別、観光スポットをまわることもなく、

      ゆるやかに、バンコクの日常に身を委ねています。



      朝、猫の大合唱と、近所のおばさんのどなり声で目を覚まし、

      硫黄の臭いがする狭い路地裏の屋台で、20B(60円)の朝食を食べる。

      チャオプラヤ川の流れる音を聞きながら、公園で過ごす。



      日課は、観光地ではない、近所を探索すること。


      大きい道では、
      大量の車と喧騒、トゥクトゥクのクラクション、屋台のおじさんの話し声。


      小さい路地裏に入れば、
      猫や犬が死んだように倒れている。
      その上にハエがたかっている。

      でもたぶん死んでるわけじゃなくて、涼しい日陰で昼寝をしているだけ。

      しゃぼん玉をしてはしゃぐ、子供の声。
      ガニ股でフルーツの皮を剥くおばさん。


      地元の市場に行くと、

      動物園と水族館を足して×2したような臭い。

      ハエが何十匹も止まった生肉がつるされていて、
      売り物のドジョウが、床を泳いでいる。

      観光地ではないから、異国人の私に誰も売りつけてこないし、

      笑顔を見せれば9割は笑顔が返ってくる。

      タイの人はみな優しい。


      テレビや本で見たことのある、タイの風景。
      でも、実際に足を踏み入れた世界は、それとは全く違っていました。


      それは、音、におい、五感で感じること。

      ひとつひとつの感覚を

      生々しすぎるほど、感じています。

      Now playing:くるり「pray」

      * * * * * * * * *
      ■世界一周ツイッターでつぶやきちゅう■
       ブログUP情報などいち早くお知らせ♪
        ↓ぜひフォローお願いします。(PC対応)↓
      http://twitter.com/#!/itoutukushi
       スマートフォン・携帯の方は
      「itoutukushi」で検索してね♪
      * * * * * * * * *
      |19:24| タイ | comments(9) | trackbacks(0) | posted by いと、うつくし。 - -
      そしてバンコクに着いた夜。
      0

        いよいよ、世界への一歩、タイランドへ。

        《初めてブログを見てくれた人へ》
        世界一周ブログランキングに参加しています。
        下のアイコンを一日1回クリックしてくれると、ランキングが上がるシステム。
        (PCとスマートフォン対応)
        現在15位!毎日忘れずにクリックしてくれているアナタに、いつもありがとう♪
        ↓ワンクリックで応援よろしくお願いします♪↓
        にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ


        手にしているチケットはたった1枚、
        片道航空券のみ。

        合計15キロほどの重さには慣れてきたけれど、

        いざ外国へ向かうとなると、たくさんの不安がよぎります。

        「入出国手続きはちゃんとできるのか?」
        「空港で客引きに声掛けられたり、スリにあったりしないか?」
        「ホテルまでちゃんとたどり着けるのか?」

        体がキリリと引き締まる緊張感。
        何かあっても誰も助けてくれません。


        客室乗務員の英語が聞き取れず困っていると、
        となりの席に座った、髪をベールで覆ったイスラム教の女性が、
        助けてくれました。

        「Are you alone?」と声を掛けてくれ、
        つたない英語でやりとりしてみる。
        彼女は通院のために
        ご主人とマレーシアから月1回タイに来ているとのこと。

        ご主人は高そうな時計をつけている。
        きっとマレーシアでは上流階級のご夫婦なんだろうな。



        10時間以上の移動を経て、タイのスワンナプーム国際空港に到着。

        ところが、乗ろうと思ってたバスが夜間運行していませんでした。

        いきなりタクシーに乗る勇気がなくて、
        急遽エアポートリンク(空港鉄道)でマッカサン駅へ。

        マッカサン駅で駅員にアクセスを聞いてみたものの、
        わからず、タクシーを拾うことに。


        行き先はバックパッカーの聖地、カオサンロード。

        タクシーに300B支払い降りたけれど、降ろされた場所が違っていたらしく。
        (あとから確認したら200Bくらいの距離だったらしい。
        この場合空港から直接メータータクシーにのるのがベターだったようです。)


        地図上のどの位置に自分がいるかもわからず、
        誰かに聞くしかありません。

        パーキングの警備員さんに聞いてもわかってもらえない。

        夜のカオサンロードに居るのは
        白人や黒人・イレズミ・ヒゲ・絶対何かの中毒って雰囲気の人ばかりで、
        (思い込みの可能性も高いですが、、)

        ナメられないように、毅然とした顔で、
        手をグーにして歩いてみる。
        それでも、もともとぼーっとしてる顔立ちの私は

        「ヘイ!JAPANESE!」なんて呼ばれてからかわれる始末。

        まずい、早くホテルを見つけなくては。
        でも何度もうろうろしたり、地図やiphoneを広げたら
        狙われるかも。
        どんどん、不安になってくる。

        迷うこと30分、
        迷い込んだ細い路地にいた、タイ人の少年にホテル名を告げると
        たまたま知っていて、案内してくれました。

        ↓結局宿があった路地がこちら。

        これは、わかりずらい。


        誰を信用して良いのか、よくわからないまま終わった今日一日。

        お金を払うときも、すれ違うときも、話すときも。

        「人を疑う」って、とても疲れる。

        不安と自信喪失で眠れませんでした。




        でも、朝目が覚めたら、
        何とか生き延びているギリギリの自分にホッとして、
        少しだけ、自信を取り戻す。

        もっと英語を勉強しようとか、
        他人とぶつかる強さを持とうとか、
        見極める目を持とうとか、

        そんなことを考えながら、
        今日もバンコクの喧騒に揉まれるため
        外に出ることにします。

        Now Playing:くるり「How to go」

        * * * * * * * * *
        ■世界一周ツイッターでつぶやきちゅう■
         ブログUP情報などいち早くお知らせ♪
          ↓ぜひフォローお願いします。(PC対応)↓
        http://twitter.com/#!/itoutukushi
         スマートフォン・携帯の方は
        「itoutukushi」で検索してね♪
        * * * * * * * * *
        |14:39| タイ | comments(17) | trackbacks(0) | posted by いと、うつくし。 - -
        辺野古の海は青かった。
        0

          季節に関係なく、うつくしい沖縄の海。
          沖縄旅人修行編はこれが最終章です。

          《初めてブログを見てくれた人へ》
          世界一周ブログランキングに参加しています。
          下のアイコンを一日1回クリックしてくれると、ランキングが上がるシステム。
          (PCとスマートフォン対応)
          現在9位をキープ中!毎日クリックしてくれているアナタのおかげです。いつもありがとう♪
          ↓ワンクリックで応援よろしくお願いします♪↓
          にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ


          専門学校の恩師が沖縄に住んでいて、
          沖縄で私が一番行ってみたかった場所に連れて行ってくれました。

          それは、「辺野古基地移設予定地区」

          辺野古の町は、のどかな田舎の風景。
          畑のなかにぽつぽつと家、家、小学校。

          こののどかな町に、普天間基地が移設され
          海を埋め立てて、滑走路ができようとしています。
          つい先日も、「今年の6月には着工」なんて発言もテレビで報じられました。

          民主党は「辺野古移設反対」を公約に掲げて与党になったにも関わらず、
          その後「辺野古に移設」と方針を変更、
          そしてサジを投げるかのように、当時の鳩山首相は辞任しました。

          そんな政治的な駆け引きや策略で、十何年も振り回されてきたこの町。


          沖縄を走っていて気づくのは、うつくしい風景のなかに現れる、
          有刺鉄線。



          沖縄の人にとっては、これは当たり前の風景なんだろうな。

          辺野古の海に到着。



          美しい海を見渡せる場所なのに、どこか悲しげ。

          観光客はもちろん、地元の人も、誰もいませんでした。

          この日は小雨だったのに、目をみはるような、碧い海。

          「曇りでこれなら、晴れたらすごく綺麗な海なんだろうな。」
          と先生は言いました。

          もし基地が出来ると、
          その海辺には日本人は二度と足を踏み入れることができなくなります。



          トラクターか何かで、雑にならされた丘。
          何に使う土地なんだろう。


          丘からかすかに見える、あの岬の先端に
          滑走路ができる予定とのこと。

          昔は、ジュゴンを見ることができたという、辺野古の海。

          私はこの土地に縁もゆかりもないけれど、
          なぜかすごく胸が苦しくて仕方なくて、
          夢中でシャッターを切りました。


          「もう少し、近づいてみるかい?」
          先生の言葉に、再び車に乗り、基地移設予定地まで。


          基地移設予定地区との境目に立てられたフェンス。
          柵の向こうにはまだ、白い砂浜と青い海。

          そこにはたくさんの人々の願いがありました。


          「No Base」もう基地はいらない。



          祈るように、誓うように、まっすぐ立てられた流木。


          私も今まで、移設問題について、何も知りませんでした。
          「自然が壊れるようなところに、どうして移設するの?」
          くらいに思っていました。

          でもこの土地に足を踏み入れて、人々の痛みを強く感じて、
          すぐに本屋に行って、基地に関する本を読みました。

          アメリカにとって冷戦当時、沖縄は「防壁の要」のような場所。
          地図で北はアラスカから、日本と沖縄とフィリピンをつなぐと、
          キレイな一本の線になり、
          中国や旧ソビエト連邦からの攻撃を防ぐための、まるでバリアーのようになっています。
          そして、その中で最も重要な場所が沖縄とのこと。

          冷戦は終結したとはいえ、アメリカがそんな重要な場所を手放すわけもなく。

          日本政府が強い姿勢でアメリカに対して「NOBASE」と言えるわけもなく。

          沖縄住民の中でも、様々な人がいるそうです。

          美しい海を守りたい人。
          思い出の土地を失った人、失いつつある人。
          肩身の狭い暮らしを余儀なくされている人。
          騒音に悩まされている人。

          逆に
          米軍がいることで商売が成り立っているお店。
          米軍が住む、高級住宅の家賃で繁盛する不動産会社。
          基地があることで援助金が出る人、出ない人。

          損する人、得する人。
          うれしい人、悲しい人。
          あきらめている人、あきらめられない人。

          その全ての感情を持っている人。


          たくさんの思いがありすぎて、
          考えても答えの出すことはできません。
          誰も悲しまないような
          打開策を見出せないのが、悔しい。



          でも、ひとつだけ言えることがあるとするなら、

          「もし自分の故郷に基地が移設されることになったら?」
          「もし東京の都心部に戦闘機の滑走路ができるとしたら?」



          誰だって、答えは「NO BASE」ではないでしょうか。


          「遠く離れた沖縄だから」「もともと基地の多い沖縄だから」

          そんな気持ちで多くの人が他人事でいるなら、すごく悲しいこと。




          なにもできないけれど、
          今のわたしにできることは、今日見た辺野古のうつくしさを
          一人でも多くの人に伝えること。


          「海は宝」と書かれたリボン。
          フェンスの向こうには、みんなの宝物が見える。

          Now playing:Cocco「ジュゴンの見える丘」

          * * * * * * * * *
          ■世界一周ツイッターでつぶやきちゅう■
           ブログUP情報などいち早くお知らせ♪
            ↓ぜひフォローお願いします。(PC対応)↓
          http://twitter.com/#!/itoutukushi
           スマートフォン・携帯の方は
          「itoutukushi」で検索してね♪
          * * * * * * * * *
          |19:01| 沖縄 | comments(8) | trackbacks(0) | posted by いと、うつくし。 - -
          | 1/4 | >>
          LATEST ENTRY
          ARCHIVE

          (C) 2024 ブログ JUGEM Some Rights Reserved.